1. HOME
  2. 年中行事

妙教寺の年中行事

令和7年度(2025年度)

元朝初詣り祈祷法要

除夜の鐘・新年の家内安全、身体健全、除災得幸のご祈祷が受けられます。
法要のあと、庫裏で新年の祝賀のお屠蘇を頂きます。ちょっとしたおつまみも有ります。

一月一日(零時)

節分会追儺法要

豆撒き・除厄祈祷、交通安全祈祷などが受けられます。境内で水行の上、日蓮大聖人直伝の祈祷法をもって皆様の開運と厄年の除厄のご祈祷を致します。

二月二日(十三時三十分)

春期彼岸会中日
 並永代経施餓鬼法要

春のお彼岸のご先祖供養と永代経、永代供養加入のご霊位の追善法要。
お塔婆を立ててご供養するお施餓鬼供養も同時に執り行われます。

三月二十日(十三時三十分)

観世音菩薩
 並春期諸天善神祭

各家庭でお祀りされています観音様や大黒様・鬼子母神様・その他の守護神様へ日々お家をお守り頂いていることへの報恩感謝と共に日蓮大聖人より伝わりますご祈祷法をもって更に力を付けて頂く大事なお参りとなります。また、水子供養、ペット供養、お家で奉られている守護神様のお参り、参詣者の開運祈祷が受けられます。

五月十一日(十三時三十分)

盂蘭盆会施餓鬼法要

お盆のご先祖供養、お塔婆を立ててご供養するお施餓鬼も同時に執り行われます。
法要のあと、お説教が聞けます。さらにお昼ご飯もついてます。

七月二十一日(十時)

秋期彼岸会法要
 並永代経施餓鬼法要

秋のお彼岸は自分自身の日々の行いを振り返り自身の半生と周りの人びとへの感謝の心を確認する大切な期間でもあります。その行いの一つとしてお寺で皆様と共にお経をあげ、ご法話をお聴きしてこれからの生活に役立つ心の栄養とする…そしてお世話になった亡き人への感謝の気持ちでご回向することの出来るご法要です。この年最後のお塔婆を立ててご供養するお施餓鬼も同時に執り行われます。

九月二十三日(十三時三十分)

宗祖日蓮大聖人報恩お会式

宗祖日蓮大聖人の御命日に、大聖人を偲び感謝をお伝えするご報恩のご法要です。感謝の気持ちと日々の平穏を祈って日蓮大聖人へお塔婆をたてて祈ります。法要のあと、今の講談や落語の元となった高座説教が聞けます。

十一月九日(十三時三十分)

明年度除厄星祭り祈祷法要
 並冬期諸天善神祭

午前十時より住職とお上人が水行を行いご祈祷致します。来年一年無事過ごす事が出来るよう法華経の守護神様にお願い申し上げ、お守りとお札を開眼してお渡しします。さらにお昼ご飯もついてます。

十二月十四日(十時)

鬼子母大善神例祭
ご祈祷・種々相談

お経を参詣の皆さんと一緒にお読みします、お経を読んでみたい方はぜひご参加下さい。
そのあと、お説教を聞いて、身体健全・病気平癒などのご祈祷も受けられます。
最後に茶話会でお茶とお菓子を頂いて解散です。

毎月一日(十時)

大黒福寿尊天例祭

大黒様の御縁日である甲子(きのえね)の日に行う例祭となります。大黒様をお祀りの方はもちろん、大黒様をお祀りの方以外でも「社運隆昌」「商売繁盛」「家運繁栄」「開運勝利」などのご祈願をされたい方もお参り頂けます。

毎甲子日(十九時三十分)

地鎮祭・お家のご祈祷・安産祈祷・命名の相談・病気平癒のご祈祷・新車購入の交通安全祈祷などはお気軽にお寺にご相談ください。